公式LINEにて情報配信中!
¥97,020
手描きの下絵からデータを起こしてデザインし、京都西陣の機屋さんに織っていただいた西陣織京袋帯です。
「京袋帯とは?」
アンティーク好きな方には昼夜帯と言った方がわかりやすいかもしれません。
長さは名古屋帯と同じ3.8mくらい。
名古屋帯は「て先から胴の部分」が半巾に折られた状態で仕立てられていますが、京袋帯はこの部分が、すべて広い状態で仕立てられています。
そのため、ご自身で帯巾を半分に折りながらご着用をいただくことになり、リバーシブルでどちらの面でも締めることができます。
胴巻きとお太鼓を違う柄で締めることもできるので、1本で4通りの締め方が出来ます。
「アールデコ×サーカス」柄のリバーシブルになっています。
アールデコは、円と線だけで構成されたどんな着物もモダンにアップデートしてくれる柄です。深い赤・黒に組み合わせたのはちょっと錆びたような色合いの渋めのゴールド。
そして、ストライプのサーカステント、球乗りする象、火の輪くぐりのタイガー、シルクハットから飛び出す鳩、曲芸師・・・・
そして意味ありげにまばたきをする眼と蜂。
大好きなモチーフを集めたサーカス柄の西陣織帯です。
黒地に鮮やかなグリーンとピンクを効かせました。サーカスらしいきらびやかな配色です。
きゅっとしまって緩みにくく、帯結びが綺麗に決まります。
着用時期:基本は10月〜5月ですが、カジュアルシーンで使う帯ですので、気候に合わせて柔軟にお使いください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《こちらの商品は、購入前に実物を確認できる『実物確認サービス』を行なっています。詳しくはQ&Aをご確認下さい。》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
即納品在庫が無い場合、受注制作となります。
その場合はご入金確認後、お渡しまでに1〜2ヶ月程度お時間を頂きます。
価格は仕立て上りの金額です。(小物はつきません)
素材(アールデコ柄):絹80% ポリエステル(金属糸)20%
素材(サーカス柄):絹80% ポリエステル(金属糸)20%
長さ:約3.8m
日本製
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを希望する
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。